3月に入ってから、日に日に日差しが強くなってきましたね~
春から夏にかけてこれからどんどん紫外線が強くなってくるので、ファンデーションや下地はなるべくSPF値やPA値が高いものを選んで強い日差しからお肌を守りたいですね!
でも「SPF50・PA+++」みたいなUVカット効果が最強レベルのファンデーションや下地って、つけ心地が重かったり白浮きしちゃったりするものが多いんですよね(^^;
お肌への負担が少なくてつけ心地は軽いのにUVカット効果の数値が最強なベースメイクアイテムがあったらいいのになぁって思ってたら見つけました!
RMKからこの3月に新発売されたリキッドファンデーションと下地です!
RMKのファンデーションって素肌感があって美肌に見えるって評判がいいので、これは期待できますね(^-^)
SPF50+・PA+++なのにつけ心地軽やかなRMKの新リキッドファンデーション!
RMK UVリクイドファンデーション 4,500円(税抜)
このRMKの新作リキッドファンデーションは、SPF50+・PA+++とSPF値とPA値が最強なのに、つけ心地がとっても軽くてみずみずしく透明感のあるお肌に仕上がるんですけど、それはトウヒエキス、ビルベリーエキス、サルビアエキス、ローズマリーエキス、シアバターといった保湿力が高くてお肌に優しい植物由来のスキンケア成分がリッチに配合されてるからなんです(^-^)
これからの季節は紫外線だけじゃなくエアコンでお肌が乾燥したりするので、こういう保湿力が高いファンデーションはお肌が潤っていいですね♪
このUVリクイドファンデーションは汗や皮脂にも強くて、指でサッと塗るだけで簡単にムラなく均一な化粧膜ができてお肌にぴったりと密着するので化粧崩れもしにくいんですよ(^-^)
リキッドはすごく良く伸びるので塗りやすいし、1回のメイクでの使用量は1円玉1つ分ぐらいで済むのでコスパも良いです♪
UVリクイドファンデーションのお色は全7色から選べます(^-^)
どのお色も日本人のお肌の色に合うように開発されてて、白浮きもしませんよ♪
顔用日焼け止めとしても使える!RMKの新作下地♪
RMK ロングラスティングUV 3,500円(税抜)
こちらはSPF45・PA++++の下地です。
SPF50+・PA+++のUVリクイドファンデーションと合わせて使えば紫外線対策はばっちりですね♪
こちらの下地にも、トウヒエキス、ビルベリーエキス、サルビアエキス、ローズマリーエキスといった保湿スキンケア成分が配合されてるので、UVリクイドファンデーションと同じくみずみずしく軽いつけ心地です(^-^)
塗った瞬間ひんやり冷たいので夏の暑い日のメイクするときに気持ちいいですし、余分な皮脂を吸収するパウダーも配合されてるので、夏のお肌のベタつきやテカリも防いでくれますよ(^-^)
このロングラスティングUVはジェル状で伸びが良くて塗りやすいし、1回の使用料は真珠1粒分ぐらいで済むのでコスパも良いです♪
ロングラスティングUVのお色は白1色で肌なじみが良くて白浮きもしませんよ(^-^)
肌色補正にはこのベーシック コントロールカラー!
RMK ベーシック コントロールカラー 2,000円(税抜)
こちらは部分用のコントロールカラーです。
ファンデーションを塗る前に、色ムラやくすみなどお顔の気になる部分にこのベーシック コントロールカラーを塗って肌色を調節します。
ジェル状なので少量でも良く伸びますよ(^-^)
このベーシック コントロールカラーにはSPF20・PA++とUVカット効果もあり、トウヒエキス、ビルベリーエキスといった保湿スキンケア成分も配合されてます(^-^)
ベーシック コントロールカラーのお色は全4色で、
ツヤが欲しい! → 01 シルバー
くすみが気になる! → 02 パープル
赤みが気になる! → 03 グリーン
血色感がほしい → 04 コーラル
という感じで、肌悩みによってお色を選びます。
こういうコントロールカラーは肌悩みを解決する以外にも、ファンデーションの発色が良くなってベースメイクがきれいに仕上がるのでおすすめです(^-^)
ファンデーションのノリがイマイチっていう人はぜひコントロールカラーを使ってみてくださいね♪
発売日は3月4日(金)!
今回ご紹介したRMKの新作ベースメイクアイテム「UVリクイドファンデーション」「ロングラスティングUV」「ベーシック コントロールカラー」は全て2016年3月4日(金)発売です!
「UVリクイドファンデーション」と「ロングラスティングUV」はRMKのお店でサンプルを貰えますので、ぜひ試してみてくださいね♪