今回は、8月22日(土)新発売のメイベリンのマスカラ「ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル」をご紹介したいと思います♪
メイベリンのマスカラって人気ありますね♪
なんといてもメイベリンは、マスカラの売上が世界一ですからね!
メイベリンの歴史は、1913年に創業者のトーマス・L・ウィリアムスさんが妹のメイベルさんのために、ワセリンと石炭の粉をまぜた世界で初めてのマスカラを作ってあげたのがメイクアップアイテム開発のスタートで、その後すぐ1915年にメイベリンを創業したので、今年でなんと創業100周年っていう伝統のあるブランドなんです。
ちなみにブランド名「メイベリン」の由来は、妹の名前の「メイベル」と、世界初のマスカラを作ったときに使った材料「ワセリン」を足したものなんですって(^-^)
そのメイベリンがブランド生誕100周年を記念して作ったマスカラが、今回ご紹介する「ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル」なんです!
メイベリンの新マスカラはブラシに秘密アリ!
メイベリン ニューヨーク ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル 1,600円(税抜)
このマスカラは、メイベリンが初めて30歳以上の大人女子のために作ったマスカラで、10代や20代の女子が好むようなボリュームが命っていう「盛る」マスカラじゃなくて、ほど良く盛られた上品な目元を作れるように開発されたマスカラなんです(^-^)
そういう大人女子にぴったりな、ちょうどいいボリューム感がある上品なまつげに仕上げられるのには、ブラシに秘密があるんです!
↓ こんな形のブラシです!
左側のブラシの毛足が短い方は、短いまつげもキャッチして根元にまでしっかりマスカラ液がつくので密度感がでて、右側のブラシの毛足の長い方は、コームみたいにまつげをとかすように使えば、ダマにならないでマスカラ液が均等について、ほど良くボリュームのあるきれいな扇形にまつげがセパレートするんですよ(^-^)
↓ こんな感じに仕上がります!
すごくきれいに仕上がりますね♪
ブラシのおかげだけじゃなく、マスカラ液も繊維なしだからボリュームが出すぎないし、にじまなくて重ね塗りしてもダマにないので、こういうきれいな仕上がりになるんですね(^-^)
塗り方のコツとしては、仕上げにブラシを縦に持って、目頭と目尻のまつげに重ね塗りしてしっかりマスカラ液をつけると、目の横幅が広くなって目が大きくかわいく見えますよ(#^^#)
マスカラのお色も漆黒なので、くっきりとして目力がでていいですね♪
ただ、このマスカラはカール力がそれほど強くないので、もう少しカールさせたいなっていうときには、マスカラ下地をあわせて使うとカール力がアップするしカールキープもできていいと思います(^-^)
落とすときはお湯で落ちるフィルムタイプだから、まつげに優しくオフできるし、まつげを保護してくれたりハリやコシをアップしてくれる美容成分も配合されてるので、まつげケアも同時にできるのも嬉しいですね♪
これだけの高機能なのに、お値段が1600円とお手頃なのもいいですね(^-^)
今回ご紹介したメイベリンの新作マスカラ「ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル」は、全国のドラッグストアなどで販売中です!