すっぴん美人、憧れますね~
あの陶器のようなすべすべ感!透明感!
ぜひ手に入れたいですよね!
でも、こまめにお手入れなんて面倒くさいんだよぉ!
メイクしたままよく寝落ちすんだよぉ!!
高い化粧水やらサプリメントやら買いたくないんだよぉ!!!
って人はこれからおすすめする食べ物を食べましょう!
むしろ食べまくりましょう!!・・・太らない程度にw
あ、でもバランス良く野菜も採ってね♪
しめ鯖
鯖に含まれてるDHA・EPAが効きます。
どう効くかっていうと、血液がサラサラになるんです。
血液がドロドロだと毛穴がつまります。
毛穴がつまるとニキビができます。
すっぴん美人にニキビはありえませんからね!
つまり血液サラサラ効果でニキビが出来にくくなるんですね。
あと普通の鯖じゃなく、”しめ”鯖っていうのもポイントです。
お酢でしめてあるんですね。
お酢を食べると血行が良くなるんです。
血行が良くなると新陳代謝が活発になります。
新陳代謝が活発になると老廃物を流してくれます。
老廃物が流れると毛穴がつまりにくくなります。
つまりニキビが出来にくくなります。
すっぴん美人にニキビはありえませんからね!(2回目)w
鯖とお酢はニキビ予防の最強タッグなんですね。
梅干し
梅干しを食べると唾が出ますよね。
中には困るほどドバドバ出る人もいるでしょうw
でもその唾の中にはパチロンっていう、別名「若返りホルモン」が含まれてるんですよ。
だから梅干しを食べるときに唾がドバドバ出る人ほど、若返りホルモンがドバドバ出てることになるんです!
しかも、梅干しには若返り成分でおなじみのポリフェノールまで含まれてるんです。
つまり、肌を若々しく保ってくれる効果が梅干しにはあるんです。
すっぴん美人には若々しい肌は必須ですからね。
チーズ
チーズには健康な皮膚を作ってくれるビタミンB2と、その皮膚を守ってくれるビタミンAがたくさん含まれてます。
つまり顔の肌が傷みにくくなるんですね。
すっぴんだとどうしても外気に直にさらされますからね。
だからといってチーズは栄養価が高いので食べ過ぎると太りますw
タコ
タコです。
オクトパスです。
8本足のキモかわいい、あの生き物ですw意外でしょ?
タコには血液サラサラ効果があるナイアシン、若返り効果があるビタミンE、お肌を作り守ってくれるビタミンB2、という今まで紹介してきた、しめ鯖、梅干し、チーズのいい所が全部入りなんです。
いいとこどりですw
しかも、お肌ピチピチ成分でおなじみのコラーゲンまで入ってるという・・・
もうこれ、タコ最強じゃね?って思いますよね?
でも待って!これを上回るスーパーな食材がまだあるんです!
鮭、サーモン
そのスーパーな食べ物がこれ、鮭です。
鮭にはまずアスタキサンチンっていう成分が入ってます。
ビタミンEには若返り効果があるってタコのところで言いましたが、アスタキサンチンの若返り効果はビタミンEのなんと1000倍!
タコ、びっくり、墨吐いちゃいますw
しかもこのアスタキサンチンには若返りの効果だけでなく、すっぴんの大敵シミの原因であるメラニンを抑えるんです。
さらにDMAE(ジメチルアミノエタノール)っていう成分も入ってて、これは肌の張りをアップさせる効果があるんです。
この効果を知っててかミスユニバースの合宿で出される食事では、1日2回鮭が出るんだとか!
終わりに♪
鮭最強wもう鮭さえ食べとけばOKみたいなw
でも、くれぐれも食べ過ぎには注意しましょうね!
そしてお腹がいっぱいになったら、さっさと寝てしまいましょ♪
睡眠不足はお肌の大敵ですしね!
でわ、おやすみなさい♪