北海道の小樽にあるにある「Le Tao」(ルタオ)っていうケーキ屋さんの「ドゥーブルフロマージュ」っていうチーズケーキ知ってますか?すっごくおいしいんです!
ドゥーブルフロマージュってフランス語なんですけど、訳すとチーズがダブルっていう意味で、上がレアチーズケーキ、下がベイクドチーズケーキっていう感じで2層になってるんですよ。チーズは濃厚だし、レアチーズケーキとベイクドチーズケーキの2つのしっとりした食感が絶妙で、今まで食べたチーズケーキの中で一番おいしいチーズケーキなんですよ(#^^#)
↓ ドゥーブルフロマージュはこんな感じです!
ドゥーブルフロマージュは冷凍してある状態でお店から送られてくるので、それを冷蔵庫で数時間かけて解凍して食べるのでちょっとアイスケーキみたいな感じなんですけど、暑い夏はもちろん、寒い季節に暖房の効いたお部屋で食べるのがまたおいしいんです♪チーズが濃厚だから冬に食べてもおいしいのかな?私はこのドゥーブルフロマージュを冬に食べることが多いんです(#^^#)
私は東京に住んでるのでこのドゥーブルフロマージュをネットでお取り寄せしてるんですけど、たまに都内のデパートにルタオのお店が期間限定で出店してたりするので、たまたま見かけたらそこで買ったりもしてるんですよ♪
↓ ルタオのドゥーブルフロマージュの楽天市場でお取り寄せできますよ♪
![]() |
価格:1,620円 |
で、このルタオが表参道に『グラッシェル』っていうアイスケーキの専門店を出してたんですよ~今年でもう1周年になるそうなんですけど、知らなかった(^^;
そのグラッシェルがお正月向けに発売するアイスケーキがすごくかわいいんですよ!
ルタオのアイスケーキの専門店「グラッシェル表参道店」のかわいいアイスケーキ
GLACIELメリー 4,000円(税抜)
来年の干支のひつじですね♪かわいい(#^^#)モコモコのひつじの毛の部分はマスカルポーネチーズのシャーベットで、中はバニラアイスとイチゴのジュレやコンポートが入ってるんですって♪おいしそう!
ガレットデロワ 2015 3,000円(税抜)
こちらもお正月限定アイスケーキです。塩キャラメルアイスとリンゴのお菓子のタルトタタンをサクサクのパイ生地ではさんだアイスケーキです♪こちらもすごくおししそう(#^^#)
このグラッシェルのお正月限定のアイスケーキ「GLACIELメリー」「ガレットデロワ 2015」は2014年12月26日(金)から2015年1月末まで販売してます。
2014年12月30日(火)から2015年1月3日(土)まではお店はお休みなので、買いに行こうって思ってる人は注意してくださいね♪
グラッシェルはお持ち帰りだけじゃなくてカフェも併設してます。
↓ グラッシェルのカフェのようす
お店が住宅街の中にあるので、表参道なのに静かで落ち着いてゆっくり過ごせるカフェみたいです♪カフェで食べれるアイスケーキの種類もたくさんありますよ(^-^)
このグラッシェルにはルタオの姉妹店っていうことだけあって、ドゥーブルフロマージュのアイスケーキバージョンの「ドゥーブルグラッセ」っていうアイスケーキがあるそうなんですよ!
↓ これです!
ドゥーブルグラッセ
ドゥーブルフロマージュそっくり!クリームチーズのアイスクリームとマスカルポーネチーズのシャーベットが2層になってるんですって♪お正月限定のアイスケーキもかわいいし食べてみたいですけど、まずはグラッシェル表参道店のカフェでこのドゥーブルグラッセを食べてみたいなって思います(#^^#)
・グラッシェル 表参道店
東京都渋谷区神宮前5-2-23
営業時間:午前11時~午後8時
定休日:毎週火曜日と2014年12月30日(火)~2015年1月3日(土)