五反田っていうとにぎやかな街っていうイメージがあると思うんですけど、繁華街からちょっと奥に入ると池田山とか島津山っていう閑静な高級住宅街があったりするんですよ。
あと五反田から大崎までの目黒川沿いも高層マンションとかオフィスビルとかがある静かなところで、川沿いの遊歩道を散歩したりすると気分がすごくいいんです(^-^)
この目黒川沿いの遊歩道には桜が植えてあって春にはものすごくきれいなんです!桜が満開のときでもそんなに混んでなくて、お花見の穴場スポットだと思います。ただ遊歩道なので下にレジャーシートとかを敷いて座ってお花見をしたりはできないですけど(^^;
そんな五反田~大崎間の目黒川沿いに冬にもLEDで桜を咲かせちゃおう!っていうイルミネーションイベント『目黒川みんなのイルミネーション2014』がクリスマスシーズンに開催されるんですよ!
クリスマスイルミネーションイベント「目黒川みんなのイルミネーション2014」
↓ こんな感じのイルミネーションです!
普通イルミネーションってシャンパンゴールドとかブルーとかが多いですけど、ピンクのイルミネーションって珍しいですよね~かわいくていいと思います♪桜並木を飾るピンクのLEDは12万球も使用してるそうです!すごい数ですね~
この目黒川みんなのイルミネーションで一番イルミネーションがきれいな場所は五反田から見て行くときのスタート地点にある「五反田ふれあい水辺広場」ですね♪ここは公園と船着き場っぽいスペースが一緒になったみたいな広場なんですけど、毎年皆さんここでイルミをバックに写真を撮ってます。私も去年撮りました(笑)
この五反田ふれあい水辺広場のすぐ横には『EL TRES』(エルトレス)っていうおしゃれなイタリアンレストランがあります。
↓ こんな感じのお店です!
きれいなイルミネーションを眺めながらディナーができますよ♪またこのクリスマスイルミネーションの開催期間中は店頭でも温かい飲み物や食べ物を販売するそうですよ(^-^)
五反田方面からイルミネーションを見ながら歩いて行くと終点にゲートシティ大崎っていう商業施設があるんですけど、ここの地下1階の吹き抜けの広場に高さ6mのクリスマスツリーが飾られてるんです♪
↓ こんな感じです!
かわいいクリスマスツリーですよね(#^^#)
このゲートシティ大崎にはカフェやレストランがたくさんあるので、イルミネーションを見てて寒くなっちゃったらここで温まるといいと思います。私的には1階にあるスタバがおすすめです♪すごく落ち着いた雰囲気でいいですよ(^-^)
この五反田~大崎間のクリスマスイルミネーションイベント『目黒川みんなのイルミネーション2014』の開催期間は2014年11月21日(金)から12月25日(木)までで、点灯時間は午後5時から午後10時までです。
目黒川みんなのイルミネーション2014 開催場所地図
また同じ目黒川の中目黒のあたりでは『Nakameguro 青の洞窟』っていうこちらは桜並木をブルーのLEDで飾りつけた今年初開催のクリスマスイルミネーションイベントをやってます。この『Nakameguro 青の洞窟』についてもブログを書いてますので良かったら読んでみてくださいね♪
⇒ 中目黒クリスマスイルミネーション2014!目黒川が青の洞窟になる!
五反田~大崎間のピンクのイルミネーションと中目黒のブルーのイルミネーションの2つのイベントの場所は同じ目黒川でも歩いて行けないぐらい離れてますので、1日に2つのイルミを両方みたいっていう人は電車か車を利用して移動してくださいね♪