シュークリームって、時々すごく食べたくなることありませんか?
あのシュー生地の食感と、中にたっぷり入ったトロトロで甘~いカスタードクリームがたまらなく美味しいですよね(#^^#)
どこの洋菓子屋さんにもだいたい置いてあって、手軽に買えるスイーツっていうところもいいですね(^-^)
最近では、セブンイレブン、ファミマ、ローソンみたいなコンビニで売ってるシュークリームも、レベルがすごく高くて美味しいですよね♪
コンビニのもおいしいけど、やっぱり洋菓子屋さんのシュークリーム!
シュークリームのお店で一番有名なのは「洋菓子のヒロタ」のシュークリームですね♪
ヒロタのシュークリームは、シュー生地がフワフワしてて、中のカスタードクリームが濃厚で美味しいんですよ(#^^#)
チョコレートクリームが入ったシュークリームもあって、そちらも美味しいです♪
ヒロタの他だと、有名な洋菓子屋さん「不二家」のシュークリームとか、駅ビルやイオンみたいな大型スーパーによくお店がある「ビアードパパ」のシュークリームとか、「銀座コージーコーナー」のジャンボシュークリーム、なんかがどれも店舗数が多いから買いやすいし、スタンダードな安定したお味の美味しいシュークリームだと思います(^-^)
変わったシュークリームだと、小田急線の世田谷代田駅のそばにあるシュークリーム専門店「白ひげのシュークリーム工房」(東京都世田谷区代田5-3-1)のシュークリームは、「となりのトトロ」のトトロの形をしててすごくかわいいんですよ(#^^#)
白ひげのシュークリーム工房のトトロのシュークリーム
あとは四角いシュークリームの「キューブシュークリーム」なんていうのもありますよね♪
この四角いキューブシュークリームは、パティスリー「BROTHERS(ブラザーズ)」とか、「DALLOYAU(ダロワイヨ)」とかで見かけたことがあります(^-^)
ちょっと高級感があって、おしゃれな感じのシュークリームですね♪
っていう感じで、シュークリームのお店っていろいろあるんですけど、今月新しいシュークリーム専門店が、JR池袋駅南口改札を出てすぐのところにオープンするんですよ!
そのシュークリーム専門店の名前は「CHOUXCREAM CHOUXCRI(シュクリムシュクリ)」っていうんです♪
なんか魔法の呪文みたいで、かわいい店名ですね(#^^#)
このシュクリムシュクリのシュークリームは、食感の違う生地を組み合わせてシュー生地を作ってる新食感のシュークリームなんですって!
毎日お店で焼き上げてるので、出来立てのシュークリームが食べれるっていうのもいいですね♪
シュクリムシュクリのシュークリームは3種類ありますので、一つ一つご紹介しますね♪
シューシュクリ 290円(税込)
フワフワの生地とモチモチの生地、あと表面のサクサクした生地っていう3層になったシュー生地の中にトロトロの甘いクリームが入ったシュークリームです♪
メロンパンみたいな見た目がかわいいですね(#^^#)
このシューシュクリのカロリーは、1個250kcalです。
シュークロワッサン 290円(税込)
軽い食感の生地とバター風味のクロワッサン生地が組み合わさったシュー生地に、トロトロのクリームが入ったシュークリームです♪
しっかりとしてて、食べごたえがありそうですね~
このシュークロワッサンのカロリーは、1個259kcalです。
シューグランデ(レアチーズ&ラムクリーム)1,400円(税込)
厚めのシュー生地の中に、ババロアみたいなクリームが入ったシュークリームです♪
濃厚なお味なんでしょうね~
片手いっぱいぐらいの大きさがあるので、家族やお友達とシェアして食べるといいかも(^-^)
このシューグランデのカロリーは、1個815kcalです。
どれも美味しそうなシュークリームですね(#^^#)
1つずつ買って、全部お味見してみたい♪
シュークリーム専門店「CHOUXCREAM CHOUXCRI(シュクリムシュクリ)」は2015年3月31日オープンです!
地図
・シュークリーム専門店「CHOUXCREAM CHOUXCRI(シュクリムシュクリ)」
東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅 南口改札 外脇
営業時間:午前10時 ~ 午後10時