前にこのブログで六本木ヒルズのクリスマスイルミネーションがすごく綺麗って書いたんですけど、
⇒ 六本木ヒルズクリスマス2014!けやき坂の”隠れイルミ”を見つけよう!
六本木にはもうひとつイルミネーションが超綺麗なところがあるんです!
それは東京ミッドタウンです!
東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーションの一番の見どころは建物の奥にある広い芝生広場一面にたくさんのLEDを敷きつめて行われる迫力ある光の演出なんですが、今年もその演出があるみたいなんです!
東京ミッドタウンクリスマスイルミネーション2014
東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーションの2014年のイベント名は『ミッドタウン・クリスマス2014』。
メインの芝生広場での光のイベントですが今年のテーマは「宇宙旅行」だそうです!
↓ こんな感じです(イメージ図)
スターライトガーデン2014
18万球のLEDと高さ4mもあるイルミネーション装置で、宇宙の無重力空間にいるような気分になれる光のイベントになるんですって!
綺麗でしょうね~(≧▽≦)期待できます!
去年もそうだったんですけど今年もブルーのLEDを使うそうなんですが、これがすごく綺麗なんですよ!18万球もあるんですごい迫力ですし!超感動しますよ♪
この東京ミッドタウン芝生広場での光のショー『スターライトガーデン2014』は11月13日(木)から12月25日(木)までの午後5時から午後11時まで開催されます。1回のショーの時間は約3分半です。
メインの光のショー以外にも東京ミッドタウン建物内吹き抜けにある豪華な飾り付けの『ダイヤモンド・ダスト』↓
とか、1,800体のサンタを積み上げたかわいくて綺麗な『サンタツリー』 ↓
なんかも必ず見て回りましょう!
他にも東京ミッドタウン内の敷地には2~3mぐらいの高さのクリスマスツリーが5個あったり全ての街路樹が数万球のLEDで飾ってあったりと、東京ミッドタウンのどこにいてもクリスマス気分が盛り上がるように演出されるんですよ!
東京ミッドタウンで買えるクリスマスケーキ2014
東京ミッドタウンにはスイーツのお店がたくさんあるんですが、その中でも甘いもの大好きな私がおすすめするクリスマスケーキを3つご紹介しますね♪
・おすすめその1:ジャン=ポール・エヴァンの『ビュッシュビーハッピー』
このビュッシュビーハッピーはフランスの高級ショコラの有名店ジャン=ポール・エヴァンのクリスマスケーキで、ビターなチョコレートムースにイチゴ、ユズ、ロゼ・シャンパーニュのジュレを加えたちょっと大人な甘さです。
かわいいですよね~!見てるだけでもハッピーになれます(#^^#)
このビュッシュビーハッピーのお値段は5,940円(税込)です。
・おすすめその2:Toshi Yoroizukaの『ノエルキャラメルポワール』
このノエルキャラメルポワールは有名パティシエ鎧塚俊彦さんのお店Toshi Yoroizukaのクリスマスケーキで、ショコラ生地の中に洋梨入りのキャラメルムース入った爽やかな甘さです。
このケーキも可愛いですね(≧▽≦)洋梨のケーキはさっぱりしてるので、クリスマスのごちそうのあとでも食べれそう♪
このノエルキャラメルポワールのお値段は4,100円(税込)です。
・おすすめその3:パティスリー・サダハル・アオキ・パリの『サパン バンブー』
このサバンバンブーは有名パティシエ&ショコラティエの青木定治さんのお店パティスリー・サダハル・アオキ・パリのクリスマスケーキで、抹茶クリームと生チョコで作った深みのある甘さのオペラをクリスマスツリー形にしてマカロンとベリーを乗せてます。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリは私の大好きなお店なんです(≧▽≦)ここのスイーツは濃厚なのにしつこくなくてすごくおいしいんですよ!
このクリスマスケーキも美味しそうですね~!見た目もおしゃれ♪
このサバンバンブーのお値段は3,240円(税込)です。
終わりに♪
東京ミッドタウンのクリスマスイベントはすごくおしゃれな雰囲気なのでデートにおすすめですよ(#^^#)イルミネーションを見たあとはクリスマスケーキを買って帰って、素敵なクリスマスを過ごしましょ♪