私は普段あまりパンは食べない方なんですが、それでもたまに無性にパンが食べたくなって、パン屋さんで買ってきたり、イートインスペースがあるパン屋さんに入ったりして、クラムチャウダーやコーンスープと一緒に食べたりします。
でもパンってつい食べ過ぎるし、しかも時間が経つとお腹の中で膨らむんで、いつも食べたお腹が苦しくなるっていう(笑)
そんな感じでパン食べたいなーと思いつつネットを見てたら、いいイベントを見つけたんですよ。
『青山パン祭り』です!
ヤマザキ春のパンまつり、じゃないですよ(笑)
第四回 青山パン祭り、開催場所や出展者など
第四回 青山パン祭りは2014年10月25日(土)26日(日)の2日間開催されます。
場所は青山通りをはさんで青山学院大学の目の前にある国際連合大学前の広場です。
青山パン祭りは今回で4回目だったんですねー
知らなかった(^^;
前回の第三回青山パン祭りは今年の5月に開催されたそうなんですが、なんと15,000人も集まったそうですよ!
人気イベントなんですね!
今回の青山パン祭りでは約50店舗が出店するんですが、全部紹介するのはちょっと大変なので、中でも注目の人気パン屋さんを3店ご紹介しますね!
青山パン祭りおすすめ出展者その1 ブーランジュリー オーヴェルニュ
ブーランジュリー オーヴェルニュは、寅さんの町として有名な葛飾区柴又にあるパン屋さんです。
テレビや雑誌でたびたび紹介されてるお店なんですよ。
全国展開してる有名なパン屋、DONQ(ドンク)のチーフだった井上克也氏がオーナーです。
ブーランジュリー オーヴェルニュで人気があるパンは、
まず定番のバゲット、バタール、クロワッサンで、どれも外がカリカリ中がしっとりフワフワで美味しいと評判です。
ピザは冷めても美味しく、サンドイッチは具沢山!
白桃デニッシュみたいなスイーツ系のパンも美味しいです。
青山パン祭りおすすめ出展者その2 ブーランジェリー ボヌール
ブーランジェリー ボヌールは三軒茶屋に本店があるパン屋さんです。
人気のパンは、まずクロワッサンでお店人気No.1!
サクサク食感とバターの香りがたまらないクロワッサンです!
クロワッサンと並んで人気があるのがショコラです。
濃厚なチョコレートチップがパンから飛び出すぐらいふんだんに入ってるんですけど、生地とのバランスがいいのでしつこくならず、優しい味に仕上がってます。
その他にも、本場フランス伝統の製法で作られたバゲットや、香りが良く滑らかなカスタードクリームが美味しい濃厚クリームパンなどが評判です。
青山パン祭りおすすめ出展者その3 ベッカライカフェ・リンデ
ベッカライカフェ・リンデは吉祥寺にあるドイツパン専門店です。
普通のパン屋にはないような珍しいパンが多いです。
ドイツのパンって日本ではまだあまり知られてないですからね。
ベッカライカフェ・リンデで人気のパンは、まずプレッツェルです。
程良い塩気があって中がもっちりしてて噛めば噛むほど美味しいプレッツェルです。
そしてライ麦パンです。
ライ麦100%のライ麦パンでずっしりしてて、とても香りが良いんです。
以上、青山パン祭りおすすめ出展者のご紹介でした♪
青山ファーマーズマーケット
青山パン祭りと同時開催してるイベントが青山ファーマーズマーケットです。
東京近郊の農家さんが運んできた新鮮で無農薬のおいしい旬な野菜が買えるイベントです。
こちらは青山パン祭りと違って毎週土日に今回の開催場所の国際連合大学前の広場で開催してます。
出店者は70店舗以上でテント張りのお店がずらっと並んでる光景はまるで外国の市場にいるみたいです。
実際に野菜を買ってる外国人もちらほら見かけますし。
産地直送の無農薬野菜だから値段が高いんじゃ?と思ったらそんなことなくて、ニラが1ワ150円とかカブが3玉150円とかそんな感じです。
終わりに♪
青山パン祭り、ぜひ行ってみたいイベントですね~
行ったついでに表参道や骨董通りをブラブラするのもいいですし。
散歩するにはいい季節ですからね♪
あ、それから青山パン祭りは基本的に雨天決行ですが、台風みたいに風雨が強い場合は中止になるようですので、行ってみようかな?って考えてる人は気をつけてくださいね!
【開催概要】
第四回 青山パン祭り
開催日時:2014年10月25日(土)、26日(日)
場所:国際連合大学前広場
住所:東京都渋谷区神宮前5-53-70
※雨天決行(なお強風・豪雨の場合、開催を中止する場合あり)
■出店パン屋
boulangerie bonheur / レ・サンク・サンス / ベッカライカフェ・リンデ / 634BAGEL / TiMi / ブーランジュリー・オーヴェルニュ / Richu 濱田家 / いちあん / 三井製パン舗 / Bricoler / Tribeca Bakery / 山羊さんの贈り物 / naya / FLUffY / ブレッド&タパス沢村 / 自由が丘ベイクショップ / エスプラン / FACTORY / キリーズフレッシュ / SOPO BAGEL / get well soon / ヘブンズテーブル / Go muffins go! / Boulangerie Lumiere du b / ベーカリーmarumaru / La vie Exquise / 発酵所 / お米ぱん八 / pour kur / アデリースタジオ+つ。/ MAGOME / ドイツのお菓子クロイツァー / 川越ベーカリー楽楽 / しぜんこうぼのぱんや きなり / TSUKIMO BAZAAR / バインミーサンドイッチ / BackstubeZOPF / TARUI BAKERY / fikafabriken / 空と麦と / Pain au Sourire / Lotus Baguetto / DRAGONE / クルート / ラトリエ・デュ・パン / fato.. / ぐるあつ
※順不同。場合により変更あり。
第四回 青山パン祭り会場MAP